時短家電 家具を併用して、自由時間 心に余裕を
買ってよかった おすすめ ダイニングテーブルセット
ダイニングチェアー Henry(ヘンリー)

掃除機がけを楽にする ために買ったルンバ、ホントに便利。リビングだけでなく、2階に運んで、ピッと押すだけでほこりや髪の毛を掃除してくれるのは、ありがたい。
でも、毎回食卓いすを机の上にのせたり別場所に移動したりがめんどうで、引っ越しの時に購入したこの ダイニングセットのいす、ひょいっと持ち上げれば、ルンバがスイスイ通れます。
朝仕事に行く前に椅子をテーブルに引っ掛けてルンバのスイッチオンして出かけて、帰ったらキレイになってるってシアワセ



フェルトが付いています。毛玉だらけで、すみません。




背もたれ部分は、大きな無垢の木をアールに削るという感じで、このアールを無垢で作るとなると、
結構な大きな木を使っているんだろうなと思うと贅沢な気分になります。
木の材質はアッシュ材とのことです。タモ材とか(野球のバッドに使われる)に似た風合いの素材です。
他の家具を無印の家具で揃えてる方にもおすすめです。
うちは、リビングに子供の学習机を 無印の机 を置いてるので、材質が似ていて、調和しています。



背もたれのアールが肘かけになっていて、食後のホッと一段落にもよしです。
この丸みが、なんか守られてる感あって、やさしさと癒やしを感じます。

部屋が狭く見えないところも気に入っています。

座面はグリーンとブラウンがありました。
木目はブラウンもありました。
ニトリに似たものが売っていますが、こちらの方が価格はリーズナブルです。
ダイニングチェアー Henry(ヘンリー)





